婚活の現状と選ばれる女性になるには

「婚活」という言葉が世の中に誕生してから数年。
婚活市場はネットでの出会いも含めますます盛況ですが、実際にパートナーに巡り合えていない方が多いのが実情です。婚活サイトをのぞいてみると、男性の理想として、「年齢」は重要な要素となっていて、アラサー以降の世代にとって、婚活は年々厳しくなっていると言えます。そんなハンディを乗り越えるため、結婚をしたい男性が生涯のパートナーに選ぶ理想の女性像を知りましょう!

  • 優しい奥さん

    家庭を守ってもらいたい

    せっかく結婚しても、健康じゃないと何もできないよね。相手には、健康でいてもらいたいし、いろんな面で自分の健康も優しく支えてほしいな。

  • いいお母さん

    安心して子育てを任せたい

    健康な子供を産んで、いいお母さんになってほしいな。食育や栄養、心のことを知っていれば、年齢にあった子供の健康や子育てを任せられるよね。

  • 気が利くお嫁さん

    仲良く&健康管理も任せたい

    何よりも自分の両親と仲良くやってほしいな。そしてこれからのことも考えて、自分の家庭だけじゃなく両親の健康を守ってもらえたら本当に助かるよ。

婚活している女性が直面する"結婚"問題!

  • 「生涯未婚率」という言葉を聞いたことがありますか?

    生涯未婚率とは、50歳時点で一度も結婚したことのない人の割合をさした言葉です。1970年の統計開始以来、男女ともに割合が増え続けていて、2015年には男性の23%以上、女性の14%以上が"未婚"であるということがわかり、今後もますます増加の見通しです。(5年に1度の国勢調査を元に算出)

  • 生涯未婚率生涯未婚率

今は、生涯独身という選択肢も選べる時代にはなったけれど、
その中で結婚したいという意思をもっている独身者が8割以上いるとの数字もあります。

やはり、「結婚したくてもできない」人が思った以上に多いのでしょうね。

資料請求はこちら

このまま独身だと不安なこと

  • 老後の金銭面や
    孤独感…

    誰も心配してくれる人のいない孤独の不安と、お金が無くなったらどうやって暮らしていこうかという不安。

  • 病気になった時
    どうすればいい…

    病気になった時に頼る人がいないため、どうしたらいいのかが不安。
    入院や手術でお金もかかるし、仕事もどうなるか…。

  • 子どもが産めなく
    なってしまう…

    このまま年をとってしまうと、子どもが産めなくなってしまう不安。
    すぐにでも子供が欲しいと思っている人も多いことでしょう。

"独身者"は"既婚者"に比べて寿命が短いのではないかとする研究
もされており、独身者にはさらに厳しい現実が迫ってきています。

今こそ「婚活」を諦めず、選ばれる女性になるための方法を考える時なのです!

そんな不安を解消する 家族の形が変わっても 役に立つ知識

「健康管理士」は、それら様々な不安を

解消する手助けとなります。

未来のパートナーだけではなく、その両親や家族にも強くアピールできる資格。資格を取得して得た知識は、一生涯にわたって役立ちます。 夫婦二人で、子供が生まれてから独り立ちするまで、そして親の病気や介護に直面しても、ここで覚えた知識で大事な人たちをサポートすることができます。

婚活成功者の体験談

タレント六車 奈々さん

「健康管理士」の資格が夫・義母の信頼を得る一助になりました!

  • 婚活のきっかけは?

    ちょうど39歳を迎えたときに、「35歳の結婚できる確率」という統計データを見て、あまりの低さにショックを受け、このままでは一生独身かもしれないと不安になりました…。どうしても子供を授かりたいという思いが高まり、一秒でも早く結婚したいと強く感じ婚活を開始しました。

  • 婚活に「健康管理士」資格が
    どのように活かせましたか?

    主人には、「健康管理士」の肩書があるということで、知的な印象や、しっかりとした人という印象を与えることができたようです。「健康管理士」の資格取得には平均4か月という勉強時間がかかることや、テキスト6冊分の内容を覚えなくてはならないことなど、努力が必要です。その資格を持っていることが、「頑張れる人」、「家庭を任せられる人」という印象につながったのではないでしょうか。

  • 結婚後「妻として」資格を
    どのように活かせていますか?

    健康管理や、食・栄養、身体の仕組みなどを正しく理解していることで、6歳年下の今まで不摂生で不健康だった主人の食事の管理や、体調が悪い時の対応が、的確にできていると思います。また、結婚前から健康の知識があったことで、39歳での結婚にも関わらずスムーズな妊娠、出産(30分の超安産だそう!)へとつなげることができました。子供も、ちょっとしたことでも風邪をひかないよう育ってくれていて、健康面でのきちんとしたケアができていると自負しています。

  • 結婚後「嫁として」資格を
    どのように活かせていますか?

    義母は体調が悪い時などに適切な対処法を教えてくれると、私を頼ってくれていて、とても良好な関係が築けています。以前、義妹が体調を崩した際には、義母に頼まれ一緒に病院について行き、今後の治療方針などを一緒に考えることができました。家族に限らず、友人・知人などにも的確なアドバイスができるのでとても役に立っています。

  • 現在婚活を頑張っている方に
    アドバイスをお願いします。

    さりげなく自分の情報を小出しにすることで、「こんな資格を持っているんだ」という意外性や、結婚相手として理想である印象付けができると思います。「健康管理士」の資格は取って終わりではなく、定期刊行物や研修問題の提出などがあることで、取得後も生涯活用できるところも魅力だと思います。また、一生懸命勉強して資格を取れたということ自体が自信にもつながります。「周りに婚活宣言をして、極力外に出よう!」そして、「とにかく、"デッドボールでもバッターボックスに立ち続ける!!"こと」を目標にがんばってくださいね!

婚活に役立つ資格 「健康管理士」とは?

健康・こころ・栄養をわかりやすく学べる

通信講座のご案内

  • 健康管理学
  • 生活習慣病の基礎知識
  • 心の健康管理
  • 生活を守る栄養学
  • 生活環境と健康
  • 身体を守る健康知識

3つの安心が、婚活のアピールポイントに!

  • 「健康管理・予防医学」の知識

    健康管理士なら、栄養、ストレス、疾病、運動、環境など、健康な毎日を送るうえで必要な知識を習得し、自分の健康管理だけでなく、大切な彼の健康サポートができるようになります!

  • 「食育・栄養・こころ」の知識

    食育や栄養やこころの問題の基本を学習し、年齢にあった子供の健康をプロデュースできる多角的な知識を得ることができます。子育てや家族の健康管理に活かすことも可能です!

  • 「生活習慣病」の知識

    お互いの両親の健康を守るには、生活習慣病の基礎知識は必要不可欠です。正確な知識を持ち今抱えている問題を把握することが、予防のための第一歩となります。「健康で長生き」だけでなく介護予防にも役立てられます!

資料請求はこちら

気になる受講費用は?

受験対策講座受講費用

66,000(消費税込)

結婚相談所って
いくらぐらいかかるの?

例えば、結婚相談所に入会した場合の平均費用を見てみましょう!
結婚相談所の費用=初回入会金+月会費+成婚料 が、一般的です。
一般的な活動期間は半年~1年間であるため、半年で成婚退会した場合
の総コストを表にしました。(最もスタンダードなコースの場合で比較)

― 結婚相談所大手3社の費用比較(参考) ―

会社名 初回入会金 月会費 成婚料 成婚退会の場合
総費用(半年)
A社 約130,000円 約17,000円 約50,000円 約280,000円
B社 約160,000円 約10,000円 0円 約220,000円
C社 約110,000円 約15,000円 0円 約200,000円

※当協会調べ。

婚活中の女性に
人気のスクールは?

婚活をしている女性の中には、役立ちそうなスクールにも通っている方
も多いようです。その中でも人気の習い事を3つをあげると・・・

  • クッキングスクール・・・相手の胃袋をつかむ!
  • 茶道教室・・・品の良さと女性らしさを感じさせる!
  • ゴルフスクール・・・男性からも人気があり共通の趣味に!

― 3つの習い事の費用比較(参考) ―

スクール 入会金 月会費 総費用(半年)
クッキング 7,000~12,000円
(約10,000円)
1レッスン5,000×2
約10,000円
約70,000円
+α材料費
茶道 0~16,000円
(約8,000円)
1レッスン3,000×2
約6,000円
+教材代、水屋代
約44,000円
+諸経費
約10,000円~
ゴルフ 0~10,000円
(約6,000円)
1レッスン4,000×4
約16,000円
約102,000円
+α道具代

※当協会調べ。

約4ヶ月で「妻・母・嫁」として生涯役立つ資格を取得してみませんか!

あくまで参考費用になりますが、 結婚相談所にも習い事にもそれぞれ多くの費用が かかっていることが分かりました。これらの費用は成婚して初めて身になったと言えるのかもしれません・・・。
そこで、もう一度受講費用を考えてみましょう!
健康管理士の資格で身についた知識は、一生役立てることが可能です。

受講から資格取得までの流れ

まずは、説明会にお申し込みください。
このページからお申込みいただくか、お電話でも受付けています。
通信講座は、月1冊のペースで、3冊の添削問題集と1冊の総合受験対策問題集を、4ヶ月にわたり指導いたします。※期間はあくまで目安、延長可能です。

  • 01説明会申込
  • 02説明会参加受講申込
  • 03受講スタート
  • 04(任意)オプション講座①②
  • 05講座修了
  • 06資格認定本試験

資料請求はこちら

説明会開催情報

Briefing session

全国で説明会開催中!参加費は無料です。

開催地 開催日 時間 開催場所 健康講演
横浜 2024年3月30日(土) 10:00~11:30 ビジョンセンター横浜

埼玉 2024年3月30日(土) 10:00~11:30 大宮ソニックシティ

福岡 2024年3月30日(土) 10:00~11:30 リファレンス駅東ビル貸会議室

東京 2024年3月31日(日) 10:00~11:30 国際フォーラム

東京 2024年4月12日(金) 10:30~12 : 00 KCIビル(日本橋富沢町)

横浜 2024年4月20日(土) 10:00~11:30 ビジョンセンター横浜

埼玉 2024年4月20日(土) 10:00~11:30 大宮ソニックシティ

東京 2024年4月21日(日) 10:00~11:30 日本教育会館

東京 2024年4月24日(水) 14:00~15 : 30 KCIビル(日本橋富沢町)

京都 2024年4月27日(土) 10:00~11:30 京都JAビル

神戸 2024年4月27日(土) 15:00~16:30 神戸国際会館

名古屋 2024年4月28日(日) 10:00~11:30 ウインクあいち

大阪 2024年4月29日(月) 10:00~11:30 エル・おおさか

東京 2024年4月30日(火) 14:00~15 : 30 KCIビル(日本橋富沢町)

オンライン 2024年4月3日(水) 14:00~15:00 オンライン

オンライン 2024年4月7日(日) 10:00~11:00 オンライン

オンライン 2024年4月13日(土) 10:00~11:00 オンライン

オンライン 2024年4月26日(金) 20:00~21:00 オンライン

資格取得に関心のあるみなさまへ

超高齢社会に突入した日本では、生涯にわたって元気で快適な生活を送るために、健康に関する関心が高まっています。特に生活習慣病などの病気発症リスクを減らすためには、健康に対する正しい知識と年齢・性別・生活習慣にあわせた健康管理が重要です。
現在、健康にかかわるお仕事をされている方、ビジネスに役立てたいとお考えの方、ご家族の健康を守りたいとお考えの方など、無料の説明会に是非ご参加ください。生活にすぐ活かすことができる健康講演会もお聞きいただけます。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

資格取得説明会参加申込はこちら

先着順にて受付中。定員になり次第締め切らせていただきます。

運営会社情報

company

名称 特定非営利活動法人 日本成人病予防協会
所在地 〒103-0004 東京都中央区東日本橋3-5-5
電話 03-3661-017503-3661-0175
FAX 03-3669-4733
会長 医学博士 片野 善夫
理事長 佐野 虎